米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。
この度、ホームページをリニューアルしました。ある事情でアドレスを変えることになったのでデザインも一新しました(旧アドレスにアクセスした人もこちらに飛ばされています)
もうこの米子で20年近く占い、カウンセリング、レイキなどの仕事をさせてもらっているんですが、その間にホームページのあどれすを5回も変えています。
その都度、いろいろな事情があるんですが本来はアドレスは変えないほうが検索順位的には有利なんですがね~今回のでもう変える必要はないかなとは思います。
僕の住むこの米子とか山陰って地域は人口の割には占いさんとかが多く存在している土地です。
昔はよく県外に招待してもらって行っていましが、地域によっては占い師さんの存在ってかなり変わります。こちらは面瀬を構えていたり僕のように自宅でやっていたり拠点はなくてもイベントとかを中心にされている方とは幅広くいますが、地域によってはその存在を隠すようにやっているところもあったりします。
最近は占いのTV番組があったりで、昔ほど「隠れてする」って感じでもなくなってはいますし、SNSとかだけで存在してリアルでは会うことはなくリモートやチャットなどでだけの占い師さんも多く存在しています。
「占いブーム」だとか「次に習いたい事」の上位に占いが来ていたりと、一見ブームになっている感はありますが、昨年から今年で知り合いの占い師さんが2人ほど廃業されました。
年齢的なものもあったのですが、昔と人の行動様式が変わったことや物価高で多くの人に余裕がなくなってきていることなどもあって僕の感覚的にはお客様の数は確実に減っているように思います。
そんな中で、気軽に始めれてSNSを使えば身バレもしないでできるこの仕事は「なんちゃって占い師」も多く存在しています。特にネットの世界には占いは全てAIにさせてその結果だけを送ってお金を取っている人も多くいます。
そんな良くも悪くも多様化したことで、お客様が分散したりしているもの減ってると感じている要因なのかもしれませんね。
地元では僕も古株な方の存在になってきましたが、宣伝の仕方などは新しいものを取り入れていかないといけませんが、これからも自分のコンセプトや理念は変わらないようにやっていきたいと思います。
僕の目指すことは困っている人が安心できるヒーローであることです。
何か悩んでいたり困っていること、そこまで明確ではないけど不安だとか、どこに相談したらいいかわからないことも気軽に相談してみてください。
占い&カウンセリング ゲッターラボ 藤原つとむ
コメント