米子で占いとカウンセリングをしているゲッターラボの藤原です。
占いを受ける時、「当たるかどうか」「能力があるか」といった表面的な判断だけで選んでしまうと、思ったような答えを得られないことがあります。
実は、占い師選びで最も大切なポイントは“その占い師がどんな人生を歩んできたか”という点です。どれだけ知識が豊富でも、人生経験が浅い人は、悩みの本質や心の痛みに寄り添うことができません。
今回のブログでは、占い師に必要な「人生の橋の高さ」という新しい視点から、信頼できる占い師の見極め方を解説しています。
また、占い師を目指している方にとっても、自分の人生経験がどのように価値になるのかを知るヒントになる内容です。占いを受けたい方、占い師に興味のある方はぜひご覧ください。

相談者の心が動くのは“知識”ではなく“経験”である理由|占い師だぜ!!
以前、このブログで占い師さんの選び方のお話のなかで、選ぶ上で必要なことで「信用」って事をお話しました。 気になる人はこちらなので読んでみてください。 自分自身がそれなりに大きな悩みを抱えていて、その解...


コメント